乾燥、毛穴、ニキビ、、肌の悩みを減らすための美容法を判断できずあてのない道を進まない為に必要な視点

こんにちは、早坂です。

私は20代前半から強い紫外線の影響で頬の毛穴がぱっくりと何箇所も空いてしまい、本当に悩んでいた時期がありました。

それから悩みの原因と対策を見つけ完璧ではないですけど、今では本当に目立たなくなったと思います。

時間はかかりましたけど^^;

そうやって肌の悩みというのは人それぞれあると思います。

いやいや十分綺麗でしょと言われたって自分が納得してなければ悩みとなりますし、悩みというのは大きい小さいという問題でもないですしね。

ただ、
どんな悩みでも解決するための方法を探さなければ消えることはありません。

肌の悩みだって悩んでれば改善するかと言ったら、悩み続けるだけ状態は悪化していくだけですよね。

悩みを解決するためにはどんな方法が正しいの?

自分自身が判断できないまま、あてのない道を進んでる状態になってませんか?

とは言うものの、世に出ている美容法も選び方次第では正しい方法なんだと思います。

美容法としてメディアや雑誌などに紹介されているという事は、「効果あり」という検証の元情報として流しているはずです。

化粧品なども然り。

検証の結果、効果がなかった事は情報として出る事はないでしょう。

嘘ハッタリはいけませんしね。

私が20代前半の若いうちから毛穴に悩んでいた時、コレ良い!という事はだいたい試しました。

毛穴にはビタミンC!

毛穴には○○化粧品!

毛穴が汚れてるから毎日スクラブ洗顔!

(スクラブ・・研磨剤が入ってる毛穴汚れを落とすもの。
スクラブ剤にも種類があるので気をつけるべし。
そして肌によってはトラブルの原因にもなります。)

その中でも雑誌やTVでもちょっと言ってる事が違かったりする事もありましたけどね。

それはそれで混乱してました。笑

それでもなんとなく毛穴がきれいになったり、毛穴の開きが引き締まった気がしたりと肌の変化を感じる人はいると思います。

ただし、全てが自分の肌に合う方法ではなく逆に肌トラブルが悪化してしまう事もあります。

という事は「自分の肌質や状態を理解し、正しい情報を見極める」、そうやって正しい方法を見つけていくしかないんですよね。

肌に効果があるといわれる方法で効果が出ない理由

あの雑誌に載っていた○○の方法を試したけど全然効果がなかった!

TVでやっていた○○をやったけど状態が悪くなった!

と、なんで肌に良いと思ってやったのに効果がないの?!と思う方も非常に多く。

メディアの情報は理論や理屈に基づいてるのでどれも間違いではないとしても、そんなアンチな意見も出るでしょう。

ではなぜ良いと言われた方法で効果が出ないのでしょうか。

それは、
あなたの肌質や状態に合うかどうかは別問題であり、

肌質というのは同年代でも全く一人一人が違うので「この方法なら絶対に効果あり」とは言い切れないからです。

例えば、

「毛穴が汚れてるからスクラブ入りの洗顔がいい!あの大女優も毎日実践でツルツル!」

これ、いくら毛穴の黒ずみや毛穴のつまりが目立って酷い状態だとしても今現在の肌が超乾燥して敏感になっていたらどうなるかわかりますか?

肌の乾燥が悪化してさらに敏感な状態になり肌荒れを加速させる恐れもあるんですよ。

でも大女優さんが毎日やっててあんなに綺麗を保ってるなら毎日一生懸命スクラブ入り洗顔で毛穴をゴシゴシやりたくなりませんか?

って、これ私の話しで。笑

私の場合は10代〜20代前半まで当時サーフィンをしてたので紫外線のダメージで相当乾燥してました。

でも乾燥してるってあまり感じてなかったんですね。(若かったので)

そして悩みは毛穴一本集中。

とにかく気なってましたから「毛穴に良い」と書いていればあれこれ試し、ダメならまた次と繰り返していました。

毛穴の黒ずみもつまりも気になってましたし、乾燥のケアはそっちのけで毛穴の事だけで頭がいっぱい。

おかげさまで毛穴の状態はさらに悪化しました。

なぜかというと、こういう事です。

毛穴に効果的だからといっても自分の肌状態に合わず悩みにもマッチしていない、判断を完全に誤っていたんですね。

自分の肌質や状態を知らなかったせいで間違ったケア方法を選択してしまい肌トラブルを悪化させていた
という事です。

自分の肌質や状態に合う方法なら肌トラブルは改善に向かいます

スクラブ入り洗顔がダメではないんです、肌質によっては効果が出るものでもあるので。

だから毛穴にはスクラブ入り洗顔が効果的!でも全く間違いではないんです。

が、
効果的な方法かどうかは肌質や肌の状態によって違います。

果たして今、自分の肌がどんな状態なのか?今の肌状態で必要なケアはどんな事なのか?

乾燥や毛穴の悩みを減らすためにはどうすればいいのか

化粧崩れの悩みが解消されるにはどうしたらいいのか。

その事を自分でしっかり見極められるのかがポイントです。

そしてそのポイントがしっかり掴めたならそのケアを実践してください。

そのケアを行い続けて「肌トラブルが改善に向かっているか」

「肌の状態が良くなり毎日快適に過ごせているかどうか」という自分の肌の変化をしっかり確認してみてください。

肌に合うケア方法は「肌トラブルが出ている原因」を見つける事から

「もう自分では肌に合う情報を見極められない、肌の変化を感じられない」というならばいつでも相談してください。

私は悩みをしっかり受け取った上で一緒に肌トラブルが出ている原因をしっかり探していきます。

「乾燥感じてるならこんなケアがオススメですねー」

「化粧崩れが酷いならこれですねー」

という、その場凌ぎの提案は一切行いません。

その日その時肌が綺麗になってはい、また今度という提案はしません。

あくまでもお客様自身が、「今の現状からどう変わっていきたいのか」

「どんな肌をイメージして、どんな未来を見たいのか」

肌が綺麗だねって言われてみたい、

肌を整えて毎日メイクを楽しみたい、

パートナーや付き合ってる人からもう一度自分を見て欲しい、

女で生きる楽しみや喜びを残りの人生でしっかり味わいたい、

いつまでも若々しく明るい自分で生きていきたい、

理由なんて何でもいいんです、根掘り葉掘りも聞きませんし。笑

何か少しでも自分の中で描く理想の未来があるならば、一緒に少しづつその未来へ近づけていきましょう。

自分の肌の悩みに合う方法を知るためには、

今の自分の素肌状態を早くに知ることが先決ですし、化粧品を選ぶための判断材料にもなりますので。

肌の悩みを減らすために遠回りをせず、できるだけ近道を選んでくださいね。

関連記事

  1. 昔に戻る若返りではなく、新たな若さを作っていくための4つのポ…

  2. 仙台市太白区より繰り返すニキビと肌荒れに悩んでいたリピーター…

  3. 【要注意】毎日の肌の扱い方で誰でも簡単に敏感肌になります

  4. 雫

    毛穴開きの原因は?

  5. 「美白ケア」に反応する皆さんへ

  6. 【要注意】「誰でも・簡単に・すぐ」と謳っている化粧品に振り回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サロンオーナ/セラピスト

早坂美保

エステティシャン/スキンアドバイザー・パーソナルスタイリスト。丁寧なヒアリングで「肌の悩みの根本原因を掘り下げて見つけ出すカウンセリング」が得意。見た目と内面の変化を感じるリピーター多数。アウトドア、歌う事、自然が好きな2児(小中)の母。
そんなオーナープロフィールはこちらから。
  1. 2023.09.02

    モチベーションが上がる定期的なフェイシャルエステ【仙台泉…

  2. 2023.08.26

    シミが嫌!急な美白ケアの落とし穴【仙台泉中央富谷のフェイ…

  3. 2023.08.25

    シミ、シワ、たるみ、、日焼け止めよりも大切な「保湿ケア」…

  4. 2023.08.24

    【雑記】弾丸ラーメン旅

  5. 2023.08.23

    仙台市宮城野区より毛穴の黒ずみ・赤みにお悩みの30代の方…

  1. 2019.01.19

    エステサロンとは?失敗しないエステサロンの選び方

公式LINE

友達追加特典「パーソナルカラー別スキンケア資料」をプレゼント中!ブログの更新情報、季節や肌質別ごとのお役立ちスキンケア情報などを配信中。ご予約やお問い合わせも個別チャットでスムーズにできます。「友だち追加」ボタンをクリック、または@puf5919aで検索してご登録ください。