【富谷市20代リピーターさま】ニキビ・毛穴の黒ずみが目立たなくなっていると実感しています

こんにちは、仙台泉中央富谷のフェイシャルサロンアンベリール早坂です。

結婚式もあるのちょっとだけ髪を切ってきたんですけど、その後に会ったお客さまに「イケメンですね!」って言われました。笑

ショートなのでイケメン感は確かにありまくりですね、でもちゃんと女ですよ。笑

さて、富谷市より20代のお勤めされているリピーター様がいらっしゃいました。

いつもありがとうございます!

20代のお客さま、当初の悩みはニキビ・毛穴・ザラつき

昨年の10月からお越し頂いてまして今回は9回目。

毎月一回定期的に来てくださっています。

当初カウンセリングした時の肌の悩みは繰り返しできるニキビ、毛穴の黒ずみ、肌のザラつきでした。

もともと皮脂の分泌量が多いタイプなのでニキビも小学校高学年から出始めてます。

毛穴の黒ずみも10代から目立っていて嫌だった・・とおっしゃっていました。

ニキビは病気ではない

ニキビが出てくると皮膚科に行く人も多いですが、肌荒れやニキビは皮膚疾患ではないことがほとんどです。

薬を使って一時的にニキビの炎症を抑えても、「なぜニキビがでているか」という原因が改善されてなければまた繰り返し出るのは当たり前です。

ニキビの改善は皮膚科の前に「スキンケアの見直し」これでも状態が変わらなければ「食事などの生活習慣の見直し」は必須になります。

ニキビは原因が一つとは限らないので、原因になってる可能性が高いことをカウンセリングで見つけていき一つ一つシラミ潰しのように解決策を探していかなければいけません。

ちょっと根気は必要ですかね。

でも無理しても仕方がないので、できることからゆっくり少しづつ進めていく感じです。

その間に自分自身も「肌がなんか違う!」という変化を感じられるようになればまた新たな意識も芽生えてくるものなので焦らず、焦らずです。

経過も見ながらお客さまの肌状態をみてケアの仕方を変えたり等もできるので、定期的に肌を見れるのは大きなメリットだと思うんですよね◎

状態によっては「こうしてみたほうが肌に負担にならない」などその都度対策を提示し、またお客さまにも気をつけていただければさらに相乗効果は生まれるはずです。

ニキビに悩んでいる方はまずはスキンケアと生活習慣を見直しをオススメしますよ。

スキンケアを見直しても肌に合っていない方法なら逆効果

小学高学年、10代の頃にニキビが多く出てしまうと「皮膚科に行って薬を使っていた」という場合が多く、その薬が刺激になっていて皮膚が傷んでしまうというパターンもありますし、

10代半ば〜後半あたりからメイクを本格的に始めてニキビを隠し、スキンケアもニキビ用の刺激になるような化粧品を使い続けていたという事もあり。

クレンジングや洗顔、保湿の意味も曖昧なまま行ってしまうことで状態が悪くなっているのですが、そこで気がつくことはなかなか難しく・・

間違った認識のスキンケア方法でトラブルがどんどん悪化していました。

肌の悩みはその原因をしっかり見つけ、正しいケアを

皮脂の量が多いからと言って「オイリー肌(脂性肌)とは限らない」んですけど、ニキビ=脂性肌と思いこんでしまい悪化させている人もかなり多いのは事実で。

この皮脂にまつわるetc・・は本当に奥が深いなーとお客さまの肌を見ているとつくづく・・

皮脂が多いからニキビがでやすい肌環境という事は分かっている人は多いですけど、では「何で皮脂が過剰に出ているの?」が分からない人が多いんですね。

何度も言いますが、肌トラブルの原因は「なぜなのか」を理解しないと根本的な原因を改善する事はできませんので、

正しい認識を持ってのケアがとっても大切になります。

吹き出物が繰り返して出るのには理由があります。

毛穴の黒ずみが目立ってくるのにも理由があります。

お肌がザラついているのにも理由があります。

まずは、

なぜこのような肌トラブルが出ているのか原因を見つけていく、肌質や状態に合うケア方法を行う事で改善までの近道ができるんですよね。

お客さまの肌の変化は

お客さまの肌状態ですが、

なぜトラブルが出ているのか原因がわかったので少しずつ改善が見られてますし、何よりも大きく肌質感が変わったんですよね。

ゴアゴアしていたお肌がかなり柔らかくなってますし、毛穴の黒ずみは本当に綺麗になって目立たなくなってます。

これにはお客さま自身もビックリされていますよ^^

ニキビの出かたが安定するまでもう少し時間はかかりそうですが最初に比べると吹き出物の出る量が確実に少なくなっていますし、

排卵期に必ず出ていたニキビも出なくなった!と喜んでいました。

これは嬉しいー。

「実家に帰省した時周りから綺麗になったと言われました!」とおしゃってました◎

自分でも肌の変化を感じられて、周りからも変化を指摘されるって本当に嬉しいんですよね。

私も肌トラブルが少しずつ良くなってきた時に周りから「肌変わったねー!」って言われた時は最高に嬉しかったですものー。

もっと言って下さいみたいな感じになりますともー。笑

こうやって肌の変化を感じていただけるのが私も同じ喜びになりますし、

そのお客様の感情に私は支えられているなと日々実感しています。

オイリー肌なのか、乾燥肌なのか、敏感肌なのか、混合肌なのか、どうなのか知りたい方、

吹き出物や毛穴の黒ずみ、肌のザラつきでお悩みの方、ぜひ一度当店のフェイシャルエステで清潔でキメの整った潤いある状態を体感して下さいね。

ご連絡お待ちしております。

関連記事

  1. 【仙台市泉区桂よりご来店】小学5年生から悩んでいたニキビと毛…

  2. 【お客さまの声】仙台市泉区より毛穴・乾燥・たるみ「この人なら…

  3. 乾燥、毛穴、ニキビ、、肌の悩みを減らすための美容法を判断でき…

  4. 【朝のスキンケア】朝洗顔って必要?必要じゃない?

  5. フェイシャルサロンアンベリールご利用のお客様に聞いた!年代別…

  6. ニキビに何年も悩んでいるなら読んでください。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サロンオーナ/セラピスト

早坂美保

エステティシャン/スキンアドバイザー・パーソナルスタイリスト。丁寧なヒアリングで「肌の悩みの根本原因を掘り下げて見つけ出すカウンセリング」が得意。見た目と内面の変化を感じるリピーター多数。アウトドア、歌う事、自然が好きな2児(小中)の母。
そんなオーナープロフィールはこちらから。
  1. 2023.09.02

    モチベーションが上がる定期的なフェイシャルエステ【仙台泉…

  2. 2023.08.26

    シミが嫌!急な美白ケアの落とし穴【仙台泉中央富谷のフェイ…

  3. 2023.08.25

    シミ、シワ、たるみ、、日焼け止めよりも大切な「保湿ケア」…

  4. 2023.08.24

    【雑記】弾丸ラーメン旅

  5. 2023.08.23

    仙台市宮城野区より毛穴の黒ずみ・赤みにお悩みの30代の方…

  1. 2019.01.19

    エステサロンとは?失敗しないエステサロンの選び方

公式LINE

友達追加特典「パーソナルカラー別スキンケア資料」をプレゼント中!ブログの更新情報、季節や肌質別ごとのお役立ちスキンケア情報などを配信中。ご予約やお問い合わせも個別チャットでスムーズにできます。「友だち追加」ボタンをクリック、または@puf5919aで検索してご登録ください。